大保太郎のトリビアブログ♪

大保太郎のトリビアブログ♪

大保太郎 タリーズの裏技

大保太郎です。

僕はタリーズ派です。

そんなタリーズの裏技を紹介します。

タリーズのアイスって知ってる?

コーヒーショップ、タリーズコーヒー。カフェとして利用される方が多いと思うのですが、実はアイスメニューが常備あるのをご存知でしょうか?

 

タリーズのアイス

タリーズのアイスは『バニラ』『宇治抹茶』『ストロベリーショートケーキ』『トリプルチョコレート』4種類の定番に加え季節限定のものが登場するそう。

どれも本格派の味わい。

 

タリーズのアイスケース

店頭にアイスケースがなくても、アイスはタリーズ店舗のメニューにあるので、注文すると作ってくれるそうです。

アイス250円が130円になるカスタマイズ方法がある!

 

「単品オーダーすると通常250円で提供しているアイスなのですが、実は、ドリンクに130円でトッピングしたり『スワークル』というフローズンドリンクをシェイクにアレンジすることができますよ。」とタリーズ広報さんに教えていただきました!

タリーズのアイスを使ったカスタマイズおすすめ4選!

1.マニアにおすすめ!『マンゴータンゴスワークル』 × アイス『ストロベリーショートケーキ』

オーダー方法は、『マンゴータンゴスワークル』 × 『ストロベリーショートケーキ』(+130円)のトッピングを注文。

 

マンゴータンゴスワークル

リッチでフルーティーなマンゴーのフローズンドリンクです。トロピカルでジューシー。

『スワークル』と呼ばれるタリーズのフローズンドリンク。夏にぴったり。

『マンゴータンゴスワークル』プラス……

 

ストロベリーショートケーキ

まろやかなミルクアイスにストロベリー果肉とスポンジが加わった、ストロベリーショートケーキを思わせる、リッチな味わいのアイス。

アイスを足した結果!

 

マンゴータンゴスワークル×ストロベリーショートケーキ

アイスのイチゴ果肉がマンゴーに合わさり、濃厚なマンゴーの味わいとストロベリーの酸味、風味が口の中に広がります。

見た目も華やか~!

2.抹茶かチョコか迷う欲張りさんに『宇治抹茶クリームスワークル』 × アイス『トリプルチョコレート』

オーダー方法は『宇治抹茶クリームスワークル』 × 『トリプルチョコレート』(+130円)をトッピングで注文

 

宇治抹茶クリームスワークル

宇治抹茶を使ったタリーズオリジナルのフローズンドリンク。

『宇治抹茶クリームスワークル』プラス……

 

トリプルチョコレート

チョコレートアイスに、チョコチップとチョコレートソースが加わった3タイプのチョコレートの美味しさが楽しめるチョコ好きにはたまらないアイス。

アイスを足した結果!

 

『宇治抹茶クリームスワークル』 × 『トリプルチョコレート』

チョコ好き抹茶好きにたまらない!
こってりお疲れのときに飲みたいドリンクが完成♡

3.【カフェモカ風になる飲むアイス】『カフェオレスワークル』 × 『トリプルチョコレート』(+130円)をシェイクに

オーダー方法は、
『カフェオレスワークル』 × アイス『トリプルチョコレート』(+130円)を選んでシェイクにしてください、と注文

 

カフェオレスワークル

コーヒーのコクが引きたつ、ほどよい甘みのフローズンドリンク。

『カフェオレスワークル』プラス……

 

トリプルチョコレート

チョコレートアイスに、チョコチップとチョコレートソースが加わったチョコづくしのアイス!

アイスをシェイクした結果!

 

カフェモカ風アイスドリンクに変身!

濃厚でリッチな飲むアイスに!

4.紅茶好きの人はコレ!『ロイヤルミルクティースワークル』×『バニラアイス』

オーダー方法は『ロイヤルミルクティースワークル』 × 『バニラアイス』(+130円)をトッピングで注文

 

『ロイヤルミルクティースワークル』

紅茶らしさにこだわった上品な味わいです。紅茶のコクと華やかな香りのスワークル。

『ロイヤルミルクティースワークル』プラス……

 

バニラアイス

フレッシュな生クリームを使用した濃厚なコクと風味豊かで優しい甘さが特徴。

アイスを足した結果!

『ロイヤルミルクティースワークル』×『バニラアイス』

『ロイヤルミルクティースワークル』×『バニラアイス』は紅茶好き、アイス好きの人は覚えておきたいテクニック!
バニラアイスが加わってよりまろやかな味わいが楽しめます♪

おまけ:いまタリーズ表参道ヒルズ店がMy Little Boxとコラボで可愛すぎ!

チェーン店のカフェと侮ることなかれ。タリーズ表参道ヒルズ店はおしゃれすぎ!

 

タリーズ表参道ヒルズ店

カフェコーナーが 「my little box」とコラボ中。
パリの可愛いイラストが描かれています。

こちらは、エビアンが実施している「#evianParisianフォトコンテスト-豪華パリ旅行を当てよう-」とのコラボレーション企画。
パリジャンスタイルを表現した写真をインスタグラムまたはフェイスブックにハッシュタグ「#evianParisian」をつけて投稿する企画だそう。

 

photopropsが設置。パリ風(!?)のふきだしで遊べちゃいます。

 

タリーズ表参道ヒルズ店

「カフェラテ」×photoprops。KISS MEとインスタ映えしそうなアイテム。

ぜひお試しあれ!

大保太郎でした。

大保太郎 クロコダイル

大保太郎です。

これを見た瞬間、思わず体験してみたいと思いました。

迫力ありすぎでしょ!とツッコミたくなります。。

世界一ヒヤッとする恐怖体験、してみたいと思いませんか?見ているだけでゾッとする、巨大ワニに食べられちゃいそうな”死の檻”プールが話題沸騰中♪

巨大ワニに大接近!”死の檻”が話題沸騰!

ひやっとするのは水のせいじゃありません…


い、いや〜っ!巨大ワニが目の前に…!見ているだけで絶叫してしまいそうな恐怖体験ができるのは、オーストラリアにある「クロコサウルス・コーブ(Crocosaurus Cove)」。映像も見てしまうと、そのヒヤリとする怖さは倍増!



死の檻(Cage of Death)とは、なんともぴったりな名前ですね…。

発想の転換?人を檻に閉じ込める! 


普通なら、ワニが檻にいるはずなのに、このアクティビティではあなたが檻の中に閉じ込められる!水に入る瞬間なんかとっても怖そう…。自分が餌になった気分になりそうですね…。しかも、透明な円柱だから、360度見渡すことができちゃうなんてスリル満点すぎるっ!

ワニのデカさに圧倒される!丸呑みされそうな体格差 


水の中に入ったら、ワニの大きさに圧倒されるばかり!間近で見るからこそ、迫力満点なんです!



大きさ5m以上にもなる超巨大ワニがいるので、思わず丸呑みされちゃいそうな感覚に。



わぁ〜…!こんな風に見ると、そのデカさが丸わかり。お姉さん、気をつけてっ!

学術的にもじっくり観察できるチャンスです! 


こんなにも近くでワニを見られる体験はそうそう出来ない!だから、学術的にもじっくり観察できるチャンス。参加している人たちの中には、ものすごく間近でワニを見る人もたくさんいるんですよ。さあ、あなたはこの檻の中に入る勇気がある…?

世界中からチャレンジャーが続々参加


とてもスリリングでエキサイティングな体験ができると、世界中から続々とチャレンジャーが参加!来場者数は数千人越えるほどで、ワニに向かってキスをしちゃうツワモノまで登場★1日12回開催されているので、時間をあわせて訪れてくださいね。

恐怖とエキサイティングな衝撃が訪れることでしょう!

■ 基本情報

  • ・名称: 死の檻(Cage of Death)
  • ・場所:クロコサウルス・コーブ(Crocosaurus Cove)
  • ・住所: 58 Mitchell Street, Darwin City(Corner of Mitchell & Peel Street)
  • ・アクセス:バス停「The Darwin interchange」から徒歩約10分
  • ・営業時間: 9時〜17時
  • ・定休日: 毎日営業(クリスマス除く)
  • ・電話番号: (+61) 08 8981 7522
  • ・料金: 1人AU$165.00 ※予約はこちら
  • ・所要時間: 約30分
  • ・公式サイトURL: http://www.crocosauruscove.com/cage-of-death/

もはや映画の世界ですね!

こういうところが日本と海外の違いなのかと実感します。

大保太郎でした。

大保太郎 つまみBAR

大保太郎です。

どうやら新宿に美味しい全国のつまみを食べられるお店があるみたいです。

全国47都道府県の「有名なつまみ」が食べられるBARが2016年7月7日、新宿にオープンしました♪店内にいながらして全国各地の名産を味わうことができちゃいますよ!

たまにはご当地名産を食べたいけど行く暇がない…

たまにはご当地の名産品を食べたいなぁと思っても、毎日仕事や家事で忙しくてなかなか時間が取れないという方がほとんどでしょう。時間だけでなく交通費もかかってしまうとなると、余計足が遠のいてしまうものです。

47都道府県のつまみが食べられる!

そんな願いをかなえてくれるお店が、なんと新宿にオープンしました!Dining bar「嗜好のつまみ」には47都道府県の有名なつまみが揃っており、新宿にいながらして全国各地の”美味しい”をいただくことができるんです。

産地直送のこだわりをご賞味ください! 

北は北海道から南は沖縄まで、全国各地から産地直送でつまみを取り寄せています。生まれ育った土地の懐かしい味を楽しむのも良し、新しい味を試してみるのも良し、産地直送のこだわりを一度に堪能できます。

色々試せる嬉しい小鉢♡ 

つまみはたくさんの味を楽しめるように、少量ずつ小鉢で提供されます。基本の3種盛、6種盛、9種盛の他、追加で注文することも可能です。常時50種類以上用意されているという小鉢は、どれを選ぶか迷ってしまいそうですね。

選りすぐりの一品!いくつ知ってる?


全国各地から取り寄せている選りすぐりのつまみは、すべてメディアで取り上げられたことがあるものです。これ、知っている!というものもいくつかあることでしょう。新宿にいながらして日本一周している気分を味わえちゃいますよ。

晩酌も素敵だけどやっぱり王道

嗜好のおつまみをいただきながら晩酌というのももちろん素敵ですが、王道の白米味噌汁セットもおすすめです。美味しいお米の代名詞「魚沼産コシヒカリ」を100%使用した白米と、食材にこだわってつくられたお味噌汁はつまみの味をより引き立ててくれます。

47都道府県制覇してみたいですね

■ 基本情報

  • ・名称: Dining bar 嗜好のつまみ
  • ・住所: 東京都新宿区歌舞伎町2-11-4 Lee3ビル7F
  • ・アクセス: JR「新宿駅」から徒歩7分
  • ・営業時間: 18:00~24:00(食事、ドリンク共にL.O.23:30)
  • ・定休日: 日曜日、祝日
  • ・電話番号: 03-6265-9608
  • ・参考サイトURL: http://r.gnavi.co.jp/mhr4sum70000/

仕事帰りのサラリーマンやOLにはもってこいなんじゃないでしょうか。

これでお酒が進むのも間違いなし!

僕も今度行ってみたいと思います。

大保太郎でした。

大保太郎 フードファイトなステーキハウス

大保太郎です。

噂のステーキハウス。

実はここのお店何回か通ったことはありますがフードファイト専用みたいな雰囲気だからなかなか入れず…


世の中には、特定の条件を満たすことで出現する「裏メニュー」を扱う飲食店が数多く存在します。公式メニューに載らない隠れメニュー、シェフたちがこっそり食べているまかない、常連さんのためだけに作られた創作料理など…ほとんど知られていないけれど実はめっちゃくちゃおいしい! 

毎週火曜日更新のこの連載【発掘!裏メニュー】では、そんな隠れた裏メニューを全国から発掘し、みなさまに紹介していきます!

第2回目「ステーキハウス リベラ 目黒店」

有名レスラーたちが通う超・人気店!!


連載第2回目にご紹介するのは、今やメディアに引っ張りだこの「ステーキハウス リベラ 目黒店」。熟成肉を使ったステーキを提供するこのお店は、世界中の有名プロレスラーたちが足を運び、プロレスファンの間では「聖地」と呼ばれているほど名の知れたお店です。また芸能界屈指の肉好き、寺門ジモンさんも大絶賛!

そんな超人気店に、メニューに載っていないにも関わらず、今も熱狂的なファンを生み出し続けるという究極の「裏メニュー」があるそうなんです。

ファンを唸らせる、伝説の「ネイチャーステーキ」とは!?

現役チャンピオンと共にいざ出陣!


このお店で裏メニューと言われているのは通称「ネイチャーステーキ」。聞き慣れない名前に何やらただならぬ気配を感じます…。

今回は現役のプロレスラーであり、試合の後は必ずといっていいほどリベラに通うという稲葉 大樹(いなば だいき)選手と共に現地へ乗り込んできました!

「聖地」と呼ばれる店内へ!

100枚を超えるレスラーの写真!!

店内に入ると飛び込んできたのは物凄い数の写真!壁や天井にびっしりと詰められているのは、お店が始まって以来、40年間で来店されたレスラーの写真なんだとか。ひえぇ〜!れはプロレスファンでなくても衝撃を受けます!!

やはりメニューにない「ネイチャーステーキ」


席に着き、プロレスらしい「ポンド」表記のメニュー表を見てみますが、基本はヒレとロースしかなく、「ネイチャーステーキ」なるものはありません。これだけシンプルなメニュー表に記載がないにも関わらず、今もなおファンを生み出し続ける人気メニューとは一体…早速注文してみましょう!

これが噂の「ネイチャーステーキ」だ!!

ヒレ150g+ロース200g=ネイチャーステーキ


きましたきました、これが噂の裏メニュー「ネイチャーステーキ」!おびただしいほどの蒸気を纏い、ジュワジュワと肉汁の跳ねる音を立てて運ばれてきたその姿は、なんと神々しいことか。どうやらヒレとロースが一体になっているようです。


鉄板が熱いうちに、大人気のオリジナルオニオンソース(醤油と玉ねぎ、ニンニクをブレンド)をかけることで、蒸発したソースと肉の香りが一層旨味を引き立てます!ジュワッーと音を立てて広がる香ばしい匂いに思わずよだれが…。

上に乗っているバターも程よく溶けてきたら準備は完璧!ん〜これはたまらんですな!!

現役プロレスラーよ、挑め!

溢れ出す肉汁!とろけるほどの旨さ!!


早速ナイフを入れるとビックリ!お肉が本当に柔らかい!ナイフを通した箇所から溢れんばかりの肉汁が次々と飛び出してくるではないか…うおぉおお稲葉選手、早速挑むがよい!


一切れ口に入れた瞬間…あっはっはっは!うんめぇえええーっ!!あまりの旨さに思わず高笑い!もう旨すぎて手が止まらない様子です。「熱いうちに食べるとほとんど噛まなくていいほどやわらかいので、もう飲んでるに近いかも…」って、もはや飲めるステーキ!?それほど口の中でとろけていくんです。

「肉がやらわかくておいしいのはもちろんですが、オリジナルオニオンソースをかける前とかけたあとでは、めっちゃ味が変わるんですよ」という言葉通り、ソースによってさっぱりした味になるため、いくらでも食べられちゃうんです!

ペロリと完食!!


おっと、そうこう言っているうちにあっという間にステーキがきれいさっぱり…!ほとんど飲んでいた(?)おかげか、なんと10分かからず完食してしまいました!350gという量を大して意識することもなく、ペロリと平らげるなんてさすが現役プロレスラー。恐れ入ります。

あの有名人の一言がきっかけで生まれた「ネイチャーステーキ」

ネイチャージモン」さんからの依頼


この素晴らしき「ネイチャーステーキ」ですが、実は誕生のきっかけになった出来事を作ったのはあのダチョウ倶楽部の寺門ジモンさんだったそうです!店長の山口さん曰くジモンさんは昔からリベラによく来店されているそうで、ある日お店にきた際「今度裏メニューのTV番組をやるので何か作ってくれないか?」と依頼されたことがきっかけなのだとか。

元々ヒレとロースのコンビメニューがなかったためその組み合わせを試してみたのと、当時ジモンさんがネイチャージモンという名前でも活動をしていたこともあり、それにちなんでネーミングを決めたということでした!さすがジモンさんですね。

「ネイチャーステーキ」のレア度判定!

この連載では毎回取り上げたメニューに対し、情報の希少価値と筆者の偏見をもとに5段階評価で「レア度」を判定します。

今回食べた、ステーキハウス リベラ 目黒店の裏メニュー「ネイチャーステーキ」のレア度は… 

 星★★★☆☆(3.0)です!

実はTV番組や雑誌のグルメ特集で取り扱われたことがあるため、多いときは日に1〜2人から注文を受けるそうです。ただ、試合の後には必ずと言っていいほどリベラに通っている稲葉選手ですら、今までその存在を知らなかったということもあり、★3つの評価とさせて頂きました!

ぜひこれを機に、皆様もお店へ来店されてみてはいかがでしょうか!

他にもこんな人気メニューが!

看板メニュー「曙ステーキ(640g)ライス&サラダ」¥4,900


ステーキハウス リベラ目黒店のメニューの中でも、最大級の大きさを誇る看板メニュー!元横綱の曙さんから、スタンダードメニューだけでは足りないという要望を受けて作ったのだとか。その量はなんと640g!鉄板に収まりきらないほど大きいため、実は下にもおりたたまれているのです!


セットで付いてくるサラダもオーロラソースがさっぱりしていて美味しい!お肉メインの中、リフレッシュすることができます。

女性人気No. 1「ヒレステーキ&ライス(200g)」¥3,000


200gという量にも関わらず、口当たりが良く食べやすいことから女性でもペロリと完食することができます。これだけを目当てに月に3回以上も通うリピーターも多いそうですよ。

プロレス界の聖地に行ってみよう!


今回ご紹介した「ネイチャーステーキ」はお店に行けば誰でも頼むことができます。ぜひプロレス界の「聖地」でお腹も心も満腹にしてみてくださいね〜!

■ ステーキハウス リベラ 目黒店

  • ・住所: 東京都目黒区下目黒6丁目17−20
  • ・アクセス: 山手線目黒駅より東急バスで10分程度【大岡山小学校行き】に乗り→【目黒消防署】にて下車30秒。
  • ・営業時間: 17:00〜0:00
  • ・定休日: 毎週月曜日・第3火曜日≪定休日が祝日の場合は、翌日が休業日≫
  • ・電話番号: 03-3793-9955
  • ・公式サイトURL: http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131601/13018560/

レポーター


でもこういうの一度は挑戦してみたいなって思います。

いつかね(笑)

大保太郎でした。

大保太郎 見た目に騙されるモンブラン

大保太郎の本日の話題。

兵庫で面白いものを見つけたのでお伝えします。

これってホントに栗ご飯とかじゃないのか、、、

見た目は完全に日の丸弁当!食べると甘~い和栗の「モンブラン」が大人気♪

モンブランは好きですか?モンブランといえばあの山のような独自のフォルムを想像しますが、それとは違う、インパクト大なモンブランがあったんです!兵庫県丹波産の和栗を贅沢に使用した、一度見たら忘れられないモンブランです。

え、日の丸弁当?正解は和栗のモンブラン


「夢の里 やながわ」では、丹波の特産品である丹波栗や丹波黒大豆、大納言小豆を使用し、厳選された牛乳や丹波地卵にこだわった洋菓子が多く売られています。中でも、丹波産の和栗を贅沢に使用した、見た目は日の丸弁当にしか見えないというモンブランが大人気なんです。

そぼろ状になった丹波栗ペースト


箱に入ったモンブランは、そぼろ状になった丹波栗ペーストがまるでお弁当箱のご飯のように入っており、真ん中に大粒の丹波栗の渋皮煮がのっています。丹波栗のペーストは、ほこほこしている栗そぼろ。その粒感がまるで栗そのものを食べているような気になります。

ヘラで食べるのが和っぽい!

箱詰めされたモンブランは、添付された竹のヘラですくって、取り分けて食べるスタイルになっています。これは昔からの日本の食卓でお皿の中身をみんなで取り分けて食べるスタイルと同じ感覚。もちろん、一人でかかえてヘラで食べたって全然構わないですよ。

中は洋菓子みたいな構成!

「和風モンブラン」の表面には、そぼろ状の丹波栗のペーストを使用し、その下に生クリーム、カスタード、スポンジと4層になっています。ぽろぽろとしていたり、トローリとしていたり、フワッとしていたりといろいろな食感が楽しめるのも嬉しいです。

主役はやっぱり丹波栗!

この「和風モンブラン」の主役はやはり丹波栗。贅沢にたっぷりと使用された栗の味が、そぼろ状の栗ペーストからそのまま感じられます。生クリームもカスタードも甘さ控えめで、栗の味をしっかりと引き立たせてくれています。あくまでもモンブランの主役は丹波栗というこだわりなんですよね。

丹波の味がギュッと詰まった和スイーツ

■ 基本情報


「夢の里 やながわ」には、栗の渋皮煮、甘露煮、栗きんとん、栗羊羹、栗クリームと、栗スイーツが盛りだくさんです。和のモンブランは栗の時期限定で毎年9月中旬に販売されるようです。秋が来るのが楽しみですね。

見た目は栗ご飯ですが、食べるとモンブランとは!

見た目に騙されますね~

しかしなかなかにしっかりしていて、本当にこれはご飯っぽいです笑

これはお土産にも喜ばれますね!

それでは!大保太郎の本日の話題でした。

大保太郎 神イベントとは

大保太郎です。

チーズ味のからあげクンが1番好きです。

こんなイベントがあるって知らなかった、、、面白そうだなあ

 

convenist.favclip.com

来場者から神イベントと称されることでお馴染みな、ローソンとお台場東京カルチャーカルチャーが主催するからあげクンイベント。
 

前回は2016年4月に開催されており、この時も満員御礼という人気の高さを誇っていました。
 

そして今回、9月5日に、お台場東京カルチャーカルチャーにて『ローソン からあげクン祭2016 ~ご当地からあげクン大集合!~』が開催。favclip編集部も参加しました。

■開演前から大盛況

会場に入ると、このイベントの主催者であり、司会を務めるテリー植田氏が、今回のからあげクンのメニューを紹介。

スクリーンには、全国で発売される“からあげクン日本地図”が映し出され、お客さんの期待がグングン上昇!

客席には、からあげクン(妖精)の姿もあり、お客さんが記念撮影の列をつくっていました。

からあげクンファンが集結!

19時30分よりイベントがスタート!
 

ステージには、(下の写真左から)前回と同じく司会を務めるテリー植田氏、今回のイベントよりからあげクンの商品担当を任されたローソン橋本さん(中央)、そして、ニュースサイト「ロケットニュース24」のチーフライターを務める佐藤さん(右)という安定の布陣。

このイベントが、神イベントと呼ばれるのは、毎回太っ腹すぎる内容だからこそ!
 

からあげクンの食べ放題はもちろん、そのフレーバーの開発に至った裏話や、オリジナルクラフトビールの飲み放題、さらに趣向を凝らしたクイズ大会など盛りだくさんです。
 

そして今回は、全国で発売されるからあげクンのお披露目会!
 

一体どんなからあげクンなのでしょうか?
 

■ご当地からあげクン一気見せ!

会場で振る舞われた、全国で発売するからあげクン12種類。

※価格はすべて216円(税込)
 

【北海道エリア限定発売】
からあげクン 北海道ザンギ味 オホーツクの塩使用
北海道ザンギ味 オホーツクの塩使用

北海道で人気の唐揚ザンギをイメージしたからあげクン
 

濃い目の味付けが特長で、シンプルでありながら、オホーツクの塩が効いてます。
 

ちなみに、会場にいた北海道出身のお客さんも、ザンギの味に大満足の様子でした。
 


【東北エリア限定発売】
からあげクン スタミナ源たれ
スタミナ源たれ味

東北地区、その中でも青森県では特になじみ深い「スタミナ源たれ」をイメージしたからあげクン
 

甘辛たれがお酒によく合う、クセになる味わいです。
 


【北関東エリア限定発売】
からあげクン 美味だれ味
美味ダレ味

「美味だれ」と呼ばれる、信州上田独特の「すりおろしニンニクが入った醤油ベースのたれ」をイメージしたからあげクン
 

味がしっかりしているので、ごはんのおかずにもなりそうです。
 


【埼玉・千葉エリア限定発売】
からあげクン 銚子本醤油味
銚子本醤油味

銚子産本醸造醤油を使用したからあげクン
 

醤油にこだわり、風味の深い味わいが楽しめます。
 


【東京エリア限定発売】
からあげクン 伝説のすた丼屋監修 すた丼味
伝説のすた丼屋監修 すた丼味

伝説のすた丼屋監修商品のからあげクン
 

すた丼定番の味であるニンニクをきかせた濃厚醤油風味は、まさにお店の味!
 

ちなみに今回も会場では、オリジナルクラフトビールを製造するヤッホーブルーイング社よりクラフトビールが振る舞われており、担当者いわく、「よなよなエール」に最も合うのが伝説のすた丼屋監修商品のからあげクンとのことでした。

東京エリアの方は是非お試しください!
 


【神奈川エリア限定発売】
からあげクン 家系総本山ラーメン吉村家監修 吉村家
吉村家監修 吉村家味

横浜家系ラーメンの人気ラーメン店「吉村家」監修商品のからあげクン
 

家系特有のガツンと醤油の香る味付けがたまりません。
 

イベントでは、吉村家の店主が店の仕込みなどで忙しく中々時間が取れないため、朝7時から店舗で交渉と試食を経て承諾を得たという商品誕生のエピソードが披露されていました。
 


【愛知・静岡エリア限定発売】
からあげクン 桜えび味
桜えび味

静岡県駿河湾産桜えびパウダーを使用したからあげクン
 

塩と調味料でシンプルかつあっさり目な味わいで、女性からの支持が集まりそうです。
 


【北陸・三重・岐阜エリア限定発売】
からあげクン 金沢カレー
金沢カレー味

石川県金沢市ご当地カレーの特徴である濃厚なルーと、さっぱりキャベツを再現したからあげクン
 

カレーとソースの香りと、そしてキャベツのチップが中に入れられています。
 

カレー好きも納得のクオリティーでした。
 


【大阪・和歌山エリア限定発売】
からあげクン 湯浅醤油味
湯浅醤油味

和歌山の湯浅醤油の豊かな旨みが人気のからあげクン
 

ガーリック風味漂う醤油が尾を引く美味さでした。
 


【京都・滋賀・奈良・兵庫エリア限定発売】
からあげクン 抹茶塩味
抹茶塩味

京都産宇治抹茶を使用することで繊細な味を実現させたからあげクン
 

宇治抹茶の上品な香りと軽い苦味が塩の旨みを引き立てます。
 


中四国エリア限定発売】
からあげクン 瀬戸内塩レモン味
瀬戸内塩レモン味

レモンと塩の風味の中にブラックペッパーの辛みを効かせたからあげクン
 

香り高さが特徴の瀬戸内産レモンを使用し、さわやかな風味と酸味を感じさせます。
 


【九州エリア限定発売】
からあげクン 鶏炭火焼味
鶏炭火焼味ま

九州産若鶏を使用したからあげクン
 

鶏の炭火焼をイメージし、竹炭パウダーで黒色に仕立てたることで、地鶏焼きのような風味が味わえます。
 

以上全12種類、来場したお客さんたちは満足するまで食べ続けました!
 

イベントのトーク中、お客さんによる人気ランキング1位を決めようとするも、全種類それぞれが美味しすぎて票がバラつき、結果が無効になってしまうというハプニングも印象的でした。
 

■デザートは今話題の「kiriプレミアムチーズロールケーキアイス」

イベントも終盤に差し掛かったところ、デザートにアイスが登場するというアナウンスが!
 

モニターに注目すると、発売日を翌日に控えたkiriの『プレミアムチーズロールケーキアイス』が映し出されます。

これには、会場のお客さんからも歓喜の声が!

クリームチーズの濃厚なコクがアイスの爽やかさと相まり、さっきまでからあげクンとアルコールで火照った身体を心地よくクールダウンさせてくれました。

なお、今度はローソンストア100による「秋の大収穫祭」と銘打たれたイベントが開催予定とのこと。100円商品、100種類食べつくしと、期待せずにはいられません!

 
※写真はイメージです。実物とは異なる場合がございます。
※一部の地域および一部の店舗では取り扱いがない場合がございます。

 


 100円商品100種類食べつくしも魅力的ですね

でもお腹を壊さないようにしないと、、、、大保太郎

大保太郎 やる気が起きないそんな時に、、、、

こんばんは、大保太郎です。

頑張らなきゃいけないけどどうしてもやる気が怒らない時ってありますよね

そんなときに試してみようかな

www.lifehacker.jp

「今やる気が起きない時」に試したい4つの対策

先延ばしとは、すべきことを避けるために、頭の中の声が、一見正当な理由をいくつも挙げてくる、みたいなことです。また、それをねじふせるための反論を絞り出すのは難しいのが常です。「そんなの後回し」と言う声に負けないよう怒鳴り返すのが難しいなら、質問を返すというのはどうでしょう?
先延ばしをやめる方法として、慎重に練った自己尋問が効果的な場合があります。行き詰ったときに、自分に正しい質問をすることで、現実的な解決方法が導きやすくなるのです。また、切迫感を強調して、自分の行動を促すことにもなります。今度「怠けろ」「後回しにしろ」というあの声が聞こえてきた時のために、ポケットにしまっておきたい4つの質問を以下に挙げます。

1. とりあえず手をつけやすいタスクは?

プロジェクトのあまりの大きさに圧倒され、どこから手をつけたらよいかわからないことがありますね。複雑さがネックになって動けないこともよくあります。しかし、Tim Pychyl博士の研究によると、初動が最も難しい部分なのだそうです。いったん作業を始めてしまえば、あなたが想像していたほど大変でも複雑でもないということです。また、たとえ一度で終わらせることができなくても、ある程度できていれば、手をつけていないよりもずっと落ち着いていられます。この楽観が、最後までやり抜くための勢いをあなたに授けるのです。
どうしたらその大事な最初の一歩が踏み出せるか、と自分に問いただしてあげれば、あなたは、頭の中でプロジェクトを小さなサブタスクに分割し始めるはずですから、そのなかから最も簡単に始められそうなものを選べばよいのです。いったんそのことに集中し始めると、続行するモチベーションがもっと湧いてくるはずです。

2. 今日の3大優先事項は?

私たちが先延ばしをするのは、苦痛なことを避けるためだけではなく、他にもすることがたくさんあって、いっぱいいっぱいという状況が原因の場合もあります。どうでもいい頼まれごとや邪魔が入って、本当に大事なこと(特に、重要だが緊急ではないタスク)になかなかたどり着けないことがあります。
そこで、毎朝、優先順位を整理しましょう。今日絶対にやっつけたい3つのタスクはどれか自問するのです。このとき、「~を進める」といったあいまいな目標ではなく、必ず具体的な行動を挙げてください。そしてそれらに全力を注ぎます。その3つに専念するために1日の最初の数時間を当てます。それが終わるまで他の作業はしません。

Advertisement

3. もっと手軽にできる方法はないか?

多くの人が、努力なくして成功はないと信じています。もちろんそれが真実の場合もありますが、逆にその信念が邪魔になって、大きな課題の簡単なソリューションが見い出せないことも少なくないのです。難しいことを、自分にもできそうな簡単なやり方で行っても、何も悪いことはありません。
仮にあなたが、毎日1時間運動する時間が取れないでいるとしましょう。その場合、1時間が無理だからとジムにまったく行かないのではなく、1日10分から始めればよいのです。最初は、そんなのやる意味がないとか、サボりだと思ったりするかもしれません。しかし、やらないよりはやったほうがマシであり、それはポイントとして積み重ねられるのです。ランニングができないなら、家で、その場ジョギングと数回のプッシュアップをしましょう。大事なのは、簡単なバージョンでもよいから、とにかく実行し、定期的なスケジュールを守るということです。
習慣づけの専門家であるS.J. Scott氏は、新しい習慣を身につける最も簡単な方法は、ごく小さく始めることだと言います。「これが1日でもできないなんてあり得ない、というくらい簡単な量でコミットしましょう」とブログで述べています。まずそれで定期的にできるようになってから時間を増やしていくほうが、ずっと簡単なのです。
もう1つの方法は、人に任せることです。後回しにしていたことに取り組むために、あなたの時間が空くようなルーティンのタスクを1つか2つ、チームの誰かに委譲するのです。目先のタスクが少なくなれば、先延ばしの理由も少なくなるというわけです。

4. これを今やらないとどんな事態になるか?

Jim Collins氏は、著書『ビジョナリーカンパニー4 自分の意志で偉大になる』で「建設的パラノイア」というものについて書いています。ビル・ゲイツやアンディー・グローブなど、大成功を収めている人々は、常に悪い事態を恐れており、その恐怖心を、異常とも言える用心深さに変えていたというのです。常に最悪の状況を想定し、準備を怠らず、有事対応策を練り、対策をとっていたそうです。恐怖心は、動機として非常に強力なので、これを慎重に自分自身に植え付けてやれば、先延ばしをやめる手段として効果を発揮するというわけです。
これ以上先延ばしをしたら、どんな損をするか、どんな結果になり得るか、自問しましょう。その際、目先の影響だけに注目するのではなく、慢性的な先延ばし癖の長期的悪影響についても自分自身に強く言い聞かせます。たとえば、キャリアが伸びない、十分なお金が稼げない、健康状態が悪化する、人間関係にキズがつく、といったことです。
少々極端に聞こえるかもしれませんが、心理的障壁を取り除くのには効果的かもしれません。ちょっとした恐怖心によって自分自身を軌道修正し、目的に向かわせることができるなら、使ってみる価値があると思いませんか?
実は、成功している人たちは皆、先延ばしをする傾向があるのです。大事なのは、腰を上げるためにどんな手段をとるかです。それは、自分に適切な質問をなげかけることに尽きる、という場合が多いのです。

Asking These 4 Questions Can Help You Stop Procrastinating | Fast Company
Peter Banerjea(原文/訳:和田美樹)

 

まずは最初の一歩を踏み出すこと、その勇気が大事ってことなんですね。

おっかなびっくりでもいいからやってみることを実践してみます!

大保太郎でした